2010年06月19日
増税なら政治家失格ですよ
増税路線に 自民党 も 民主党 も行こうとしていますね。
いまなら、失業対策をやるべきでしょう。
そして、景気がよくなったら、増税を考えてもいいと思います。
いま増税すると、お金が廻らなくなり、もっと不景気になる気がします。
とくに、宮崎県は口蹄疫でお金の流れが悪くなっているので恐いですねえ。
増税で景気回復するなんて詐欺ですよ。騙されないようにしましょう。

いまなら、失業対策をやるべきでしょう。
そして、景気がよくなったら、増税を考えてもいいと思います。
いま増税すると、お金が廻らなくなり、もっと不景気になる気がします。
とくに、宮崎県は口蹄疫でお金の流れが悪くなっているので恐いですねえ。
増税で景気回復するなんて詐欺ですよ。騙されないようにしましょう。

「景気回復法」 高橋是清の霊言
景気回復法
価格:1,260円(税込、送料別)
今、最優先すべきは失業対策。失業者の受け皿をつくることが大事だ。
政府が存在する理由というのはね、予想外の危機が来たときに国民を助けることにあるんだ。
そういう危機のときのために政府があるのであって、そのために国民は税金を払っているんじゃないか。
ところが、今、あれだろ?政治家の中には、財政赤字を理由に増税を一生懸命に主張している人がだいぶいる。彼らは不況をもっと長期化させ、拡大させる連中だと思うな。
政府が緊急に失業対策に乗り出すことが大事であって、今は、財政再建や増税の話をするときではないと思うな。そういうことを言っている人たちは政治家失格だな。うん。
あとがき
宗教が国難に対して真っ向から立ち向かっていく姿を、正当に評価してほしい。
そして間違った政策や政治信条の持ち主を応援するのはもうやめていただきたいものだ。これから来る「マスコミ不況」を救えるのも幸福実現党しかないのだから。
Posted by コスモス365 at 12:40│Comments(2)
│本
この記事へのコメント
大吉さんへ
はじめまして、じゃい子です。
とにかく選挙頑張って下さい。
先日その本買おうと手にしましたが、1000円しか無くて・・・
少し立ち読みしました。(笑)ついでにコーヒー頂いて帰りました。
はじめまして、じゃい子です。
とにかく選挙頑張って下さい。
先日その本買おうと手にしましたが、1000円しか無くて・・・
少し立ち読みしました。(笑)ついでにコーヒー頂いて帰りました。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月19日 16:29

選挙応援ありがとうございます。
本が沢山、出てるので、わたしもお財布と相談して立ち読みだったりします(>_<)
またお気軽にお立ち寄りくださいね。
本が沢山、出てるので、わたしもお財布と相談して立ち読みだったりします(>_<)
またお気軽にお立ち寄りくださいね。
Posted by 大吉
at 2010年06月20日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。