2010年06月27日
高速道路無料化 28日~
高速道路が28日から無料化の実験が始まりますね。
来年の3月31日まで実施されるということです。

片道一車線だからねえ。前の車しだいかな(><)

来年の3月31日まで実施されるということです。

県内では東九州自動車道の西都・清武ジャンクション間と延岡南・門川間が無料となります。
高速道路の無料化実験は来年3月31日まで、一部の区間で実施され、一般道の混雑の解消につながるか、公共輸送機関などへの影響を調べます。
県内では東九州自動車道の西都・清武ジャンクション間と延岡南・門川間がETCとは関係なくすべての車が無料となります。
東九州道は宮崎自動車道とつながっていますが、今回の無料化により通行料金は宮崎自動車道走行分の料金となります。
無料化区間の通行にあたっては通行券を受け取るなど従来通りの方式での通行となります。
東九州道は、来月17日には高鍋・西都間が、12月には、日向・門川間が開通予定で、新たな開通区間も無料となります。
umk
片道一車線だからねえ。前の車しだいかな(><)

Posted by コスモス365 at 21:15│Comments(0)
│宮崎県内ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。